2017-1-13
明けましておめでとうございます
いつもブログをご覧の皆さまこんにちは(^^)☆★
新年が明けて、早くも二週間が経ちますが
明けましておめでとうございます。
つい先日、SEKAI NO OWARIのSaoriさんが俳優の池田大さんと婚約、
そして同じグループのNakajinさんも一般女性の方と婚約され、
芸能界でhappyなニュースが続いていますね
さて、本日は当式場でできる演出やセレモニーなどの由来をお話させていただきます(*^_^*)
まずは挙式編:)
バージンロードの意味ってご存知ですか?
まず、チャペルの扉が開くその瞬間がご新婦様の誕生を意味します。
そして、目の前に広がるバージンロードは
ご新婦様がこれまで歩んで来られた人生を表し、
生まれてから今日までの道のりを多くの方に見守られ、振り返りながら、
ご新郎様が待つ未来へと一歩一歩、歩いていく…
そしておふたりが出会い、新しい人生の第一歩を歩み出す道として
今度はご新郎様と一緒にバージンロードを歩いていく…
そんな意味があるそうです。
よくお父様と一緒に歩かれているシーンが思い浮かびますが、
お父様に限らず、自分の人生を見守ってくれた大切な人と歩くことも良いとされています。
…このシーンだけでも感動しますよね(T T)。。
ですが!!当式場にはさらに感動を生むショートムービーの演出をご用意しています”
ご新婦様が入場される前に、生まれてから現在までの思い出をムービーとして流し、
来て下さったゲストの皆さまにご覧いただきます
この世に誕生してからたくさんの愛に包まれ成長した姿を
ゲストの方にご覧いただくことで、入場がより一層の感動を生むこと間違いなしです!!
京都ではここセントアベニールだけの演出です
ご興味ございましたら、ぜひ一度ご来館くださいませ(^ω^)
スタッフ一同、心よりお待ちしております。